一生勉強

  突如5月半ばからアクセス数が激減したのですが、ドメイン変更によって障害が発生したようです。御迷惑をかけて申し訳ありませんでした。
 
  4月末から5月初旬にかけての大型連休は、おおむね仕事で明け暮れました。
  たまたま受任事件が重なったからですが、それもようやく今月末に一段落する予定で、出張続きだった5月とは一転、6月は再び暇になりそうです。弁護士業務は多忙さが一定しないのが常なので、暇なときにも油断せずに勉強しておくようにと言われますが、勉強はもちろんその他にもしたいことがいろいろあり、手が空いたときにやっておこうと思っています。いつ何時また、休みもないほど忙しくなるかもしれませんから。
  ただ、とても法律が好きだし、読むことも書くことも同じように好きなので、仕事が限りなく趣味に近いのが幸せなことだと思います。
 大学にも毎週通っています。
  講義時間は各1時間半ですが、1時間しゃべってあとは個別の質問時間にしています。ことに1年生対象の刑法総論は必修講義でもあり、受講生が何百人もいて、質問も毎回、多数あります。もちろん講義中におしゃべりしたり、マナーがなっていない学生も中にはいますが、大方は礼儀正しいし、可愛いし、「今時の若者」を見直すことしきりです。
  私が彼らに教えているようでいて、実は私のほうこそ彼らによって癒されてるかなあ、そんなことを思います。ストレスは人によってもたらされる代わり、癒しもまた人によってこそなされる。いずれにしても、人は人との関わりの中でしか生きていけないことを改めて実感します。

 このところ、諺なり古語なりを実感することが実に多いのです。人生、年を経ないと分からないことが多いものです。
「袖触れあうも多生の縁」、どの人も御縁によって知り合ったと思える昨今です。
「少年老い易く学成り難し、一寸の光陰軽んずべからず」。
  本当に、なんでもっと勉強しなかったのだろうとよく思います。もっと本を読んでおけばよかった。何であれ今からでも遅くない、なんてことは絶対になく、若い時にしかできなかったことが実は非常に多いのですが、諦めていても仕方がないので、来し方を反省しつつ、これからは時間を有効に使おうと思っています。

カテゴリー: 最近思うこと パーマリンク