|
156 法務委員会 2003/7/22 |
59 |
○商法及び株式会社の監査等に関する商法の特例に関する法律の一部を改正する法律案
○担保物件及び民事執行制度の改善のための民法等の一部を改正する法律案
|
早稲田大学法学部教授 山野目章夫 氏 日本弁護士連合会副会長 内田武 氏 UIゼンセン同盟政策局長 逢見直人 氏
|
|
|
156 法務委員会 2003/7/15 |
58 |
○司法制度改革のための裁判所法等の一部改正をする法律案
|
共同通信社論説委員 土屋美明 氏 日本弁護士連合会副会長 軍司郁雄 氏 日本司法書士会連合会会長 中村郁夫 氏
|
|
|
156 法務委員会 2003/7/8 |
57 |
○裁判の迅速化に関する法律案
○民事訴訟法等の一部を改正する法律案
○人事訴訟法案 |
駿河台大学学長・前法制審議会会長 竹下守夫 氏 日本弁護士連合会副会長 藤井克巳 氏 弁護士・自由法曹団事務局長 中野直樹 氏
|
|
|
156 法務委員会 2003/7/3 |
56 |
○裁判の迅速化に関する法律案
○民事訴訟法等の一部を改正する法律案
○人事訴訟法案 |
政府参考人 法務省
|
|
|
156
法務委員会 2003/5/29 |
55 |
○心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律案
○裁判所法の一部を改正する法律案
○検察庁法一部を改正する法律案
○精神保健及び精神障害者福祉に関する法律の一部を改正する法律案 |
法務大臣 森山真弓 氏 厚生労働副大臣 木村義男 氏 政府参考人 法務省、厚生労働省
|
|
|
156 法務委員会 2003/5/20 |
54 |
○心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律案
○裁判所法の一部を改正する法律案
○検察庁法一部を改正する法律案
○精神保健及び精神障害者福祉に関する法律の一部を改正する法律案 |
社団法人日本精神科看護技術協会会長 藤丸成 氏
ウエノ診療所精神科医 高木俊介 氏
津軽保健生活協同組合藤代健生病院名誉院長 蟻塚亮二 氏 |
|
156 法務委員会 2003/5/13 |
53 |
○心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律案
○裁判所法の一部を改正する法律案
○検察庁法一部を改正する法律案
○精神保健及び精神障害者福祉に関する法律の一部を改正する法律案 |
弁護士・日本弁護士連合会心神喪失者等「医療」観察法案対策本部事務局次長 伊賀興一 氏
専修大学法学部教授 岩井宜子 氏
国立政審・神経センター武蔵病院副院長 蒲田重治郎 氏 |
|
156 法務委員会 2003/5/8 |
52 |
○心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律案
○裁判所法の一部を改正する法律案
○検察庁法一部を改正する法律案
○精神保健及び精神障害者福祉に関する法律の一部を改正する法律案
|
政府参考人 法務省、厚生労働省 |
|
156 決算委員会 2003/3/31 |
51 |
○刑務所作業収入・作業賞与金
○人権啓発活動関係費
○調査活動費
○出入国審査費 ○犯罪被害給付金
|
政府参考人 法務省、公安調査庁、警察庁 |
155 法務委員会
2002/12/5 |
50 |
○会社更生法案 ○会社更生法の施行に伴う法律案 |
弁護士・慶應義塾大学講師 宗田親彦 氏 弁護士・日本労働弁護団全国常任幹事 古川景一 氏
全国繊維科学食品流通サービス一般労働組合同盟政策局長 逢見直人 氏 |
155 法務委員会
2002/11/12 |
449 |
○人権擁護法案 |
東亜大学通信制大学院教授 塩野宏 氏 日本民間放送連盟報道問題研究部会部会長・日本テレビ放送網株式会社報道局長 石井修平 氏 弁護士・全国犯罪被害者の会代表幹事 岡村勲 氏 弁護士・日本弁護士連合会国内人権機関に関するワーキンググループ座長 藤原精吾 氏 全国自由同和会会長 茗荷完二 氏 人権フォーラム21事務局長・新潟大学法学部教授 山崎公士 氏 |
155 法務委員会
2002/11/5 |
48 |
○法務および司法行政等に関する調査(司法制度改革に関する件) |
司法制度改革推進本部 顧問会議座長 佐藤孝治 氏 弁護士 四宮啓 氏
日本放送協会解説委員 若林誠一 氏 |
154 閉会後
決算委員会 2002/9/26 |
47 |
○日本の外交スタンスについて |
外務大臣 川口順子 氏
政府参考人 外務省、警察庁 |
154 閉会後 決算委員会 2002/9/12 |
46 |
○経済財政政策について
○総合的な治安対策について
○少子高齢化について |
経済財政担当大臣 竹中平蔵 氏 内閣官房副長官 安倍晋三 氏 政府参考人 法務省、警察庁、厚生労働省
|
154 閉会後 決算委員会 2002/8/8 |
45 |
○入管政策の強化
○治安対策
○瀋陽事件の問題点の整理 |
外務副大臣 杉浦正健 氏 政府参考人 法務省、警察庁、外務省
|
154 法務委員会
2002/6/4 |
44 |
○公衆等脅迫目的の犯罪行為のための資金の提供等の処罰に関する法律案 |
法務大臣 森山真弓 氏 内閣府副大臣 村田吉隆 氏
政府参考人 外務省、財務省、法務省 |
154 法務委員会
2002/4/11 |
43 |
○国際受刑者移送法案 |
法務大臣 森山真弓 氏
政府参考人 法務省矯正局長 鶴田六郎 氏 |
154 法務委員会 2002/3/19 [ 議事録 ] |
42 |
○治安の悪化
○暴力団犯罪の変容について(暴対法施行10年に絡んで)
○被害者への共感性を養う教育について |
政府参考人 法務省、警察庁、最高裁判所
|
154 予算委員会 2002/3/8 [ 議事録 ] |
41 |
○ 犯罪情勢
○ 検挙率の低下・原因・対策
○ 不法入国水際対策・密航
○ 不法就労者の実態
○ 酒田短期大学の問題
○ 外国人受刑者・移送
○ 中国に対するODA供与
○ 自治労問題 |
内閣総理大臣 小泉純一郎 氏
総務大臣 片山虎之助 氏
法務大臣 森山真弓 氏
外務大臣 川口順子 氏
文部科学大臣 遠山敦子 氏
厚生労働大臣 坂口力 氏
国土交通大臣 扇千景 氏
国家公安委員長 村井仁 氏
政府参考人 法務省入国管理局長 中尾巧 氏
政府参考人 法務省矯正局長 鶴田六郎 氏
|
153 閉会後 決算委員会 2001/12/11 |
40 |
○国家公安委員会の活動実態
○雇用環境悪化の要因・推進状況
○BSE対策に係わる農水省の責任 |
国家公安委員長 村井 仁
氏
厚生労働大臣 坂口力 氏
農林水産副大臣 野間赳 氏 |
153 法務委員会 2001/11/27 |
39 |
○刑法の一部を改正する法律案(危険運転行為致死傷罪について) |
参考人 被害者遺族 井上郁美
氏
参考人 京都学園大学法学部教授 川本哲郎 氏
参考人 弁護士 笠井 治 氏 |
153 法務委員会 2001/11/22 |
38 |
○刑法の一部を改正する法律案(同上) |
法務大臣 森山真弓 氏
法務副大臣 横内正明 氏
政府参考人 法務省刑事局長 古田佑紀 氏 |
153 法務委員会 2001/11/8 |
37 |
○司法制度改革推進法案 |
参考人 京都大学大学院法学研究科教授 田中成明
氏
参考人 住商リース株式会社代表取締役副社長 中川英彦 氏 |
153 法務委員会 2001/11/6 |
36 |
○司法制度改革推進法案 |
法務大臣 森山真弓 氏
政府参考人 内閣官房内閣審議官 樋渡利秋 氏 |
153 法務委員会 2001/10/25 |
35 |
○一般質疑
・警察庁におけるテロ対策の運用
・NBC兵器への対応
・組織犯罪処罰法3条の適用状況
・証人の付添い、ビデオリンクなど犯罪被害者保護施策の実施状況
・改正少年法の運用状況 |
法務大臣 森山真弓 氏
政府参考人 警察庁、法務省、最高裁判所 |
151 法務委員会 2001/6/21
午後 |
34 |
○商法等の一部を改正する等の法律案(いわゆる金庫株の解禁について) |
発議者 衆議院議員 金子一義・長勢甚遠・小池百合子
各氏 |
151 法務委員会 2001/6/21
午前 |
33 |
○商法等の一部を改正する等の法律案(同上) |
参考人 東京大学大学院法学政治学研究科教授 神田秀樹
氏
参考人 大阪大学大学院法学研究科教授 末永敏和 氏 |
151 法務委員会 2001/6/19 |
32 |
○商法等の一部を改正する等の法律案(同上) |
発議者 衆議院議員 金子一義・谷口隆義・漆原良夫・小池百合子
各氏
政府参考人 法務省民事局長 山崎潮 氏 |
151 法務委員会 2001/6/12 |
31 |
○債権管理回収業に関する特別措置法の一部を改正する法律案(サービサー法案) |
発議者 衆議院議員 山本幸三・漆原良夫
各氏
政府参考人 法務省司法法制部長 房村精一 氏 |
151 法務委員会 2001/6/7 |
30 |
○中間法人法案について |
参考人 東京大学大学院法学政治学研究科教授 能見善久
氏
参考人 松蔭女子大学経営文化学部教授 雨宮孝子 氏 |
151 法務委員会 2001/5/31 |
29 |
○弁護士の一部を改正する法律案(法律事務所法人化について) |
法務大臣 森山真弓 氏
法務省大臣政務官 中川義雄 氏
政府参考人 法務省司法法制部長 房村精一 氏 |
151 国際問題に関する調査会 2001/4/18 |
28 |
○新世紀の国連の役割、とりわけ我が国の積極的な参画による国連改革について意見表明
・我が国の安保理常任理事国入りについて
・国連の3つの課題
1,紛争への取り組み
2,人間の安全保障
3,文化の分野について |
151 法務委員会 2001/3/22 |
27 |
○一般質疑
・治安の悪化
・外国人犯罪・外国人受刑者処遇問題など |
法務大臣 高村正彦 氏
政府参考人 警察庁、法務省刑事局、公安調査庁 |
151 国際問題に関する調査会 2001/3/7 |
26 |
○我が国外交のあり方としてどのようにして日本の視点をもっとアピールし、世界に向けてメッセージを発信していけるのか。 |
参考人 元駐ロシア大使 枝村純郎
氏 |
151 国際問題に関する調査会 2001/2/26 |
25 |
○「21世紀における世界と日本」、国連の取り組む諸課題や国連外交における国会の役割など。 |
参考人 前国際連合難民高等弁務官 緒方貞子
氏 |
151 国際問題に関する調査会 2001/2/14 |
24 |
○「21世紀における世界と日本」、国連の今日的役割について |
参考人 財団法人フォーリン・プレスセンター理事長 波田野敬雄
氏
参考人 日本経済新聞社編集委員 原田勝広 氏
参考人 明治学院大学国際学部教授 浅井基文 氏 |
150 法務委員会 2000/11/24 |
23 |
○少年法の一部を改正する法律案
・少年犯罪が増加している事実の確認
・観護措置期間最長8週間で現場の支障はないかを問う。
・世界的に見て、対審で職権主義を採る法制も多く(大陸法系、戦前の日本)、職権主義的審判のまま検察官が立ち会っても子どもの権利条約違反などになるはずのないことの確認 |
政府参考人 法務省刑事局長 古田佑紀
氏 |
150 法務委員会 2000/11/24 |
22 |
○少年法の一部を改正する法律案
・16歳以上の少年が故意の犯罪行為によって被害者を死に至らしめた場合、「原則逆送」 の趣旨
・裁判官が検察官関与を請求できる趣旨 |
発議者 衆議院議員 杉浦正健・麻生太郎
各氏 |
150 法務委員会 2000/11/7 |
21 |
○民事再生法等の一部を改正する法律案
○外国倒産処理手続の承認援助に関する法律案 |
政府参考人 民事局長 細川清
氏 |
150 法務委員会 2000/11/2 [ 議事録 ] |
20 |
○一般質疑
・司法制度改革について
・民事・刑事の基本法の見直しについて
・治安の確保及び法秩序の維持について
・人権擁護行政(特にマスコミによる人権侵害)の在り方について |
法務大臣 保岡興治 氏
政務次官 上田勇 氏 |
149 閉会後
決算委員会 2000/9/20 [ 議事録 ] |
19 |
・高齢者の刑務所処遇について
・外国人犯罪・処遇について
・少年非行対策について
・警察刷新会議の提言について
・犯罪被害者保護対策について
・司法改革について |
政府参考人 法務省、警察庁、最高裁判所 |
149 閉会後
決算委員会 2000/9/6 [ 議事録 ] |
18 |
・「キレる」子の背景調査について
・スクールカウンセラー・精神科医の配置について
・薬物教育について
・「生きる力」をつける教育について |
文部大臣 大島理森 氏 |
147 憲法調査会 2000/4/5 |
17 |
○学生とともに語る憲法調査会 |
147 外交・防衛委員会 2000/3/28
|
16 |
○万国郵便連合憲章の第六追加議定書、万国郵便連合一般規則及び万国郵便条約の締結について承認を求める件
○郵便送金業務に関する約定の締結について承認を求めるの件 |
外務大臣 河野洋平 氏 |
147 国際問題に関する調査会 2000/3/1 |
15 |
○「21世紀における世界と日本」、国連の今日的役割 |
参考人 フェリス女学院大学国際交流学部教授 武者小路公秀
氏 |
146 財政・金融委員会 1999/12/14 |
14 |
○財政及び金融等に関する調査(商工ローン問題に関する件) |
証人 株式会社日栄代表取締役社長 松田一男
氏
証人 株式会社商工ファンド取締役社長 大島健伸 氏 |
146 法務委員会 1999/11/25 |
13 |
○無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律案(いわゆるオウム対策新法) |
法務大臣 臼井日出男 氏 |
145 決算委員会 1999/9/29 |
12 |
○神奈川県警の不祥事について |
政府参考人 警察庁、法務省 |
145 法務委員会公聴会 1999/8/4 |
11 |
○薬物問題、犯罪捜査のための通信傍受に関する法律案 |
公述人 評論家 鈴木りえこ
氏
公述人 評論家 佐高信 氏
公述人 弁護士 村橋泰志 氏 |
145 法務委員会 1999/8/3 |
10 |
○犯罪捜査のための通信傍受に関する法律案 |
法務大臣 陣内孝雄 氏 |
145 法務委員会 1999/7/22 |
9 |
○犯罪捜査のための通信傍受に関する法律案 |
参考人 早稲田大学法学部教授 田口守一
氏
参考人 弁護士 神洋明 氏 |
145 外交・防衛委員会 1999/6/29 |
8 |
○KEDO協定
・軽水炉プロジェクトの実施のための資金供与に関する日本国政府と朝鮮半島エネルギー開発機構との間の協定の締結について承認を求めるの件 |
外務大臣 高村正彦 氏 |
145 外交・防衛委員会 1999/6/8 |
7 |
○拷問及び他の残虐な、非人道的な又は品位を傷つける取扱い又は刑罰に関する条約の締結について承認を求めるの件 |
外務大臣 高村正彦 氏 |
145 外交・防衛委員会 1999/5/27 |
6 |
○外交・防衛等に関する調査(コソヴォ問題に関する件) |
外務大臣 高村正彦 氏 |
145 国際問題に関する調査会 1999/4/2 |
5 |
○国際問題に関する調査(「21世紀における世界と日本」、コソヴォ問題について) |
参考人 東京大学大学院総合文化研究科教授 柴宜弘
氏 |
145 外交・防衛委員会 1999/3/12 |
4 |
○平成11年度一般会計予算・特別会計予算・政府関係機関予算(総理府・防衛庁・外務省所管分) |
外務大臣 高村正彦 氏
防衛庁長官 野呂田芳成 氏 |
143 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 1998/10/15 |
3 |
○金融機能の早期健全化のための緊急処置に関する法律案 |
発議者 衆議院議員 大野功統・保岡興治
各氏
大蔵大臣 宮澤喜一 氏
金融監督庁長官 日野正晴 氏 |
143 外交・防衛委員会 1998/9/29
|
2 |
○対人地雷の使用、貯蔵、生産及び委譲の禁止並びに廃棄に関する条約の締結について承認を求めるの件 |
外務大臣 高村正彦 氏
防衛庁長官 額賀福志郎 氏 |
143 国際問題に関する調査会 1998/9/25 |
1 |
○国際問題に関する調査(「21世紀における世界と日本」、国連の今日的役割について) |
参考人 前国際連合事務次長 明石康
氏 |
|
|